T.O.P.S

SCHEDULEスケジュール

矢野一成(ドラム)ワークショップ
4/13(WED)開場18:00 / 開演19:00

■全席自由 前売り¥3,000- 当日¥3,500-(別途1ドリンク¥500)
※中高生は1,500円となります(要予約)
チケット予約はこちら

内容: (1)セミナー(2)セッション(3)トークセッション


矢野一成
Kazunari Yano

1968年2月24日生
福岡県久留米市出身
矢野一成
12歳よりドラムを始める。
大学生時代、久留米と福岡を拠点に数々のバンドにて活動。
西新JA-JA、VIVRE HALL、Be-1等で演奏の傍ら地元久留米にてドラム講師も始める。
ドラマー以外でもナレーション、CMソングを歌ったりと幅広く活動。

95年、「博多ザ・ブリスコ」加入。ブリスコ脱退後96年に「MOON・BEAM」加入。Drum Logosのこけら落とし公演や、98年同所において600人を動員するワンマンライブを成功させ(福岡のアマチュアバンド単独動員記録)その後活動の拠点を東京に移し、下北沢、渋谷を拠点に活動を続ける。

03年メンバーチェンジを繰り返しながら「THE MOONBEAM」と改名。同時に「VOLA&THE ORIENTAL MACHINE」のベーシスト有江嘉典氏(MOON・BEAM)とリズムユニット「THE DOMINATORS」結成。
「THE DOMINATORS」として04年からはレピッシュのギタリスト杉本恭一氏のソロ活動をサポート。
ドラムプレイヤーとしてだけではなく、ドラムチューナー、コーラスとしても高い評価を得ていて、東京では若手のプロドラマーに「LIVE向けドラミング」と題してレッスンを行っている。

また、「筋肉少女帯」のレコーディングや、現在では「LA-PPISCH」のライブサポート、2010年より「長渕剛」のレコーディング、ツアーメンバーとして参加する等、ジャンルを越えて幅広く活躍中。
2013年、活動の拠点を福岡に戻し九州のアーティストのサポートや、後進の指導にもあたっている。